長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産ながさきとあまくさちほうのせんぷくきりしたんかんれんいさん

お知らせ

カメラ撮影は禁止されています。
拝観時は帽子を脱ぎ、また極端に肌を露出する服装での拝観はお控えください。

長崎大浦の天主堂

長崎大浦の天主堂

奈留島の江上天主堂

奈留島の江上天主堂

/ 2
長崎大浦の天主堂
奈留島の江上天主堂

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産について

長崎県と熊本県に点在する集落と城跡、聖堂で成り立つ12資産から構成された遺産です。

17世紀初期に江戸幕府がキリスト教を禁止してから、約250年間に及ぶ禁教期間に日本独自のキリスト教信仰の姿と伝統が伝えられています。この禁教期に密かに信仰を続けていた「潜伏キリシタン」がこの地に存在しました。

1549年にフランシスコ・ザビエルによって日本にキリスト教が伝わり、その後キリスト教信仰が禁止されました。キリシタン達が、密かに信仰を続けたところがこの地の歴史の始まりです。1865年に「大浦天主堂」にて隠れ潜伏キリシタン達が信仰を告白し、世界中が信徒発見に驚きを表しました。その後、彼らはカトリックに復帰する者、仏教を信仰する者、そのまま隠れキリシタンとして続ける者へ分かれていきました。

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りませんので事前にご確認の上、ご利用ください。

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の基本情報
名称
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産(ながさきとあまくさちほうのせんぷくきりしたんかんれんいさん)
ジャンル
世界遺産
所在地
〒850-0931 長崎県長崎市南山手町5−3
料金
大人 1,000円
中高生 400円
小学生 300円
営業時間
AM8:00~PM6:00
休業日
-
お問い合わせ
大浦天主堂 TEL:095-823-2628
クーポン情報
-
ホームページ
http://kirishitan.jp/
公式アカウント
-
ベストシーズン
春、夏、秋、冬 
ワンポイント
-
アクセス情報
歩く
JR「長崎駅」から徒歩約35分

電車
JR「長崎駅」から市電1番「崇福寺」行(約10分)
→「新地中華街」乗換 5番「石橋」行(約10分)
→「大浦天主堂」下車後徒歩5分

バス
JR「長崎駅」から「大浦天主堂下」下車後徒歩5分
設備情報

インターネット

-

パーキングおよび送迎

駐車場なし

トイレ

-

屋外施設

-

屋内施設

-

飲食施設

あり

子供向け設備

-

持ち帰り

-

体験

-

予約

-

バリアフリー

バリアフリー対策はとっていない。

対応言語

-

その他

-

新型コロナウイルス対策
新型コロナウイルスの影響で日々状況が変化していますので、最新情報については各施設のHPをご確認ください。 また、外出自粛要請の出ている地域において、不要不急の外出はお控えください。 感染症の予防および拡散防止のために、咳エチケット・手洗い・アルコール消毒・マスク着用などを心がけるようお願いいたします。
関連記事
稲佐山夜景
長崎

長崎に恋して…長崎3泊4日の贅沢女子旅お勧めルート

2020年11月6日