雄大な自然と歴史的情緒が残る町!徳島県のおすすめ観光地とグルメスポットをご紹介

江東 ゆり

|

更新日 2021年7月3日

徳島県 祖谷の吊り橋(徳島県祖谷渓)

徳島県 祖谷の吊り橋(徳島県祖谷渓)©Kensuke_Nakaya クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)

四国4県の一つである徳島県は、海にも山にも恵まれた雄大な自然と、その力を借りて暮らしてきた人の営みが伝統として残る歴史的な情緒の溢れた県です。阿波踊りやお遍路、徳島ラーメンなどは知っているけど、やっぱり徳島ってどんなところ?と思った方のために、徳島県にある観光名所を厳選してご紹介!旅の参考にぜひご活用ください。

新型コロナウイルス対策

新型コロナウイルスの影響で日々状況が変化していますので、最新情報については各施設のHPをご確認ください。 また、外出自粛要請の出ている地域において、不要不急の外出はお控えください。 感染症の予防および拡散防止のために、咳エチケット・手洗い・アルコール消毒・マスク着用などを心がけるようお願いいたします。

徳島観光の定番スポット7選をエリア別にご紹介

【徳島市】「阿波おどり会館」で世界に誇る日本の夏祭りを体験しよう!

阿波踊りホールで行われる阿波踊り公演

最初にご紹介するのは徳島駅から徒歩10分の立地にある「阿波おどり会館」です。
「踊る阿保に見る阿保、同じ阿保なら踊らにゃ損損」!この阿波踊りのお囃しは日本人なら誰もが聞いたことがあるのでは。そんな日本の誇り徳島の阿波踊りを年間を通して楽しめる施設として、国内外からのたくさんの観光客をおもてなししています。

会館内は阿波踊りの歴史や文化を学べる「阿波踊りミュージアム」、徳島のお土産が揃う「徳島県立物産観光交流プラザ」、生きた阿波踊りを目の前で堪能できる「阿波おどりホール」から成り、見所が豊富です。

阿波踊りホールで行われる阿波踊り公演

一番の目玉「阿波おどりホール」は、阿波おどりを観覧するための専用公演場です。昼の公演では阿波おどり会館の専属連、夜の公演では有名連33連が交代で、本場の阿波踊りを披露してくれます。公演の後半には阿波おどりの体験コーナーも。本物の阿波おどりをプロから学んで、ぜひ一緒に阿呆になりましょう!

阿波おどり会館の基本情報
施設名
阿波おどり会館
営業時間
ミュージアム 9:00~17:00 あるでよ徳島 9:00~18:00 ホール 公園回数による
入場料
ホール:大人800円~、小・中学生 400円~ ※公演連盟により異なる
ミュージアム:大人300円、小・中学生 無料
定休日
6月10月2月の第2水曜(※祝日の場合は翌日)、 12月28日~1月3日
住所
徳島県徳島市新町橋2-20
電話番号
088-611-1611
公式サイト
https://awaodori-kaikan.jp/

【鳴門市】お遍路の一番札所はこちら!「笠和山 一乗院 霊山寺」にて旅のご挨拶を

笠和山 一乗院 霊山寺の本堂

次は全長約,1460km、365里におよぶ道のりを歩く四国八十八ヶ所霊場の行程のスタート地点として有名な「笠和山 一乗院 霊山寺」をご紹介します。四国全県に点在する弘法大師ゆかりの八十八の寺を巡礼するお遍路、「一生のうちにいつかは」と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

笠和山 一乗院 霊山寺の灯篭

kenji.0918様のインスタより

一乗院は聖武天皇の勅願で行基菩薩が開創したもので、弘法大師が密教の阿字五転(発心・修行・菩提・涅槃・利他)の法則に従って一番札所に定めました。しっかりと手を合わせこれからの長い旅路もしくは徳島旅行の成功のために心を整えましょう!

圧巻の灯篭や龍の天井画など魅力的なポイントも豊富です。駐車場の横の総合案内所は納経所兼売店になっていますが、一番札所なだけあって白衣や金剛杖などの巡礼グッズもたくさんありますよ!ご参拝の記念にいかがでしょうか。

笠和山 一乗院 霊山寺の基本情報
施設名
笠和山 一乗院 霊山寺
営業時間
なし
入場料
なし
住所
徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻126
電話番号
088-689-1111
公式サイト
https://88shikokuhenro.jp/01ryozenji/

【鳴門市】雨の日はここで!「大塚国際美術館」でアートに浸る一日を過ごそう

大塚国際美術館のシスティーナ礼拝堂天井画および壁画

鑑賞ルートは約4キロメートル、日本最大級の常設展示スペースを誇る「大塚美術館」で 世界の芸術に浸る旅行はいかがでしょうか。世界の広さがそのまま感じられる壮大なスケール感の陶板名画を鑑賞すれば、一日でアートに詳しくなれるかも!空港から路線バスを使用して約33分、大塚国際美術館前で降りたらすぐそこです。

大塚国際美術館の環境展示

西洋名画1,000点以上を復元した「陶板名画」や空間をまるごと再現した「環境展示」は圧巻の迫力!また米津玄師が紅白で歌唱したシスティーナ・ホールも、息をのむような荘厳な空間です。

全部まわって3~4時間のコースですので、カフェやレストランにて休憩を挟みながらアート巡りをお楽しみください。雨の日でも1日楽しめるスポットです。

大塚国際美術館の基本情報
 
施設名
大塚国際美術館
営業時間
9:30~17:00(入館券販売は16:00まで)
入場料
大人3,300円、大学生2,200円、小中学生550円
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
住所
徳島県鳴門市鳴門町 鳴門公園内
電話番号
088-687-3737
公式サイト
https://o-museum.or.jp/

【鳴門市】「大鳴門橋遊歩道 渦の道」で徳島鳴門の象徴を眺める

徳島県 鳴門海峡の渦潮

徳島県 鳴門海峡の渦潮©panpanzupanクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)

徳島県の鳴門と言えば巨大な渦潮が有名ですよね!「大鳴門橋遊歩道 渦の道」では、世界規模の渦潮を眺めることができます。公共のバスを利用する場合、最寄りの鳴門公園までは徳島駅からは80分間、徳島阿波おどり空港からは40分の道のり。あとは徒歩5分程度で到着します。

大鳴門橋の車道下に設置された海上遊歩道で優雅な海上散歩を楽しめますよ!

大鳴門橋遊歩道の橋桁

kkm2916様のインスタより

展望室の床はガラス張りになっているので、そこから世界三大潮流の一つである鳴門海峡の渦潮を覗き込むことができます。

鳴門の渦潮は瀬戸内海と紀伊水道の干満差により生まれたダイナミックな自然の産物。春と秋の大潮時には直径20メートルにもなるそうで、その大きさは世界一と言われているんです!

世界に誇る日本のダイナミックな海景色を、ぜひお楽しみください。自然現象である渦潮はいつでも見られるわけではなく、見頃の時間帯があります。季節や日によっても変化するので、公式ホームページをチェックしてから訪問しましょう!

大鳴門橋遊歩道 渦の道の基本情報
施設名
大鳴門橋遊歩道 渦の道
営業時間
夏季(3月~9月)9:00~18:00 ※入場は17:30まで
GWと夏休み期間は8:00~19:00 ※入場は18:30まで
入場料
大人510円 中高生410円 小学生260円
定休日
3月、6月、9月、12月の第2月曜日
住所
徳島県鳴門市鳴門町(鳴門公園内)
電話番号
088-683-6262
公式サイト
https://www.uzunomichi.jp/

【三好市】スリル満点の「祖谷のかずら橋」から極上の絶景を楽しもう!

徳島県 祖谷のかずら橋

徳島県 祖谷のかずら橋©tanaka クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)

次は徳島県の三好市から、スリル満点の絶景散歩はいかがでしょうか。平家一族の哀話を秘める秘境の祖谷にある「祖谷のかずら橋」のご紹介です。

国指定重要有形民俗文化財にも指定されたかずら橋は、重さ約6トンのシラクチカズラで作られた吊り橋で、長さ45m、幅2m、水面上14mの迫力あるサイズ感。古に趣を感じさせるような神秘的な魅力も持ち合わせる祖谷のかずら橋は日本三奇橋の一つにも数えられています。

徳島県にある祖谷のかずら橋

一度は渡ってみたい橋ですが、足場となる木の間隔が広く足元から谷底がしっかりと見えるスリル感は相当なもの。一歩進む度にゆらゆらと揺れ、観光客が増えれば増えるほどその揺れは増幅します。高いところが苦手な人は要注意!

橋を渡らなくても下方からかずら橋と美しい自然とのコントラストを楽しめますので、無理はせずそちらを楽しむのが吉でしょう。アクセスは徳島駅から電車とバスを利用して2時間45分。ほかのスポットへのアクセスも考えて車で訪問するのが便利です。

祖谷のかずら橋の基本情報
施設名
祖谷のかずら橋
営業時間
7:00~18:30(4月~7月20日)、6:30~19:00(7月21日~8月)、7:00~18:30(9月)、7:00~17:30(10月~11月)、8:00~17:00(12月~2月12日)、8:00~18:00(2月13日~3月)
入場料
大人(中学生以上)550円、小人(小学生)350円、幼児無料
定休日
なし
住所
徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2
電話番号
0883-76-087(三好市観光案内所)
公式サイト
https://miyoshi-tourism.jp/spot/iyanokazurabashi/

【三好市】「大歩危峡遊覧船」に身を預け日本三大秘境の四季を感じよう

三好市にある大歩危の岩石

徳島駅から大歩危駅で四国交通バスに乗りかえて大歩危峡バス停で下車すぐ。雄大な自然を楽しめる大歩危峡に到着です。

こちらでぜひ楽しんでいただきたいのが、約30分で吉野川を往復する「大歩危峡遊覧船」。2億年余りの長い歳月をかけて形成されたダイナミックな風景を船からゆっくりと眺めることができます。

三好市にある大歩危の岩石

ホテルやレストランを構えるお買い物処の大歩危峡まんなかでチケットを買い乗車したら、あとは自然の手仕事による壮大な景色に酔いしれるのみ。渓谷の両側には両岸にそそり立つ迫力満点の淡い青灰色の岩のほか、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、移ろいゆく四季を堪能することができます。

大歩危峡遊覧船の基本情報
施設名
大歩危峡遊覧船
営業時間
9:00~17:00
入場料
大人1,200円、小人600円
定休日
年中無休
住所
徳島県三好市山城町西宇1520
電話番号
0883-84-1211
公式サイト
https://www.mannaka.co.jp/restaurant/excursionship/excursionship.html

【美馬市】当時の繁栄を色濃く残す「うだつの町並み」を散策

三好市にあるうだつの町並み

最後にご紹介するスポットは徳島駅から車で約1時間、江戸時代から明治時代にかけて藍商の集散地として栄えた脇町の一画にある「うだつの町並み」です。

うだつとは家の屋根に付けられた装飾のこと。元は火事や暴風を防ぐ意味合いで作られましたが、製作費に高い金額が必要なことから徐々に富の象徴へと変化しました。

三好市にある藍商佐直 吉田家住宅

うだつを掲げた約50軒の屋敷が立ち並ぶ趣あるレトロな町並みは、独自の日本文化に触れられるスポットとして人気を集めています。現在このうだつがみられるのは岐阜県美濃と徳島県美馬だけ。

その景観の美しさと貴重さから、重要伝統的建造物群保存地域に認定されています。レトロな芝居小屋や藍商人の屋敷、お土産や喫茶のある藍蔵などのスポットが点在していますので、ぜひゆっくりと散策をご堪能ください。

灯篭のあかりが優しく照らす夜の町並みも素敵です。

うだつの町並みの基本情報
施設名
うだつの町並み
営業時間
なし
定休日
なし
住所
徳島県美馬市脇町大字脇町
電話番号
0883-53-8599(美馬市観光協会)
公式サイト
https://www.awanavi.jp/site/midokoro/udatsu.html
H2 徳島グルメはここで!徳島名物をおなかいっぱい楽しめる人気店をご紹介

【徳島ラーメン】あっさり濃厚な醤油とんこつラーメンを楽しめる「いのたに本店」

いのたに本店の徳島ラーメン

老舗人気店でいただく徳島ラーメンは絶対に外せません!JR徳島駅から徒歩15分程の「いのたに本店」は徳島ラーメンの元祖とも言われる名店で、煮干しなどで取った旨味たっぷりのスープが特徴ですが、濃い見た目からは想像も着かないあっさりとした味で地元のファンも多いです。生卵を落として楽しむのも徳島流ですよ!

いのたに本店の基本情報
店名
いのたに本店
営業時間
10:30~17:00 ※売り切れ次第終了
定休日
月曜日
住所
徳島県徳島市西大工町4-25
電話番号
088-653-1482
公式サイト
http://www.inotani.jp/instanthp/page01.html

【阿波尾鶏】「鶏焼処 鳥ぼん」で旨みと歯ごたえ抜群の焼き鳥を堪能

鳥ぼんの焼鳥

aokimasanori様のインスタより

徳島の名産品である阿波尾鶏もぜひ現地で楽しみたい逸品。県内の自然に恵まれたゆったりとした環境の中で、80日以上をかけて丹念に飼育された高級鶏肉として高い知名度を誇ります。

阿波尾鶏は低脂肪でありながら、コクや甘み、旨味が強く、適度な歯ごたえもあるのがポイント!各部位を焼き鳥でいただける「鶏焼処 鳥ぼん」で、徳島の夜を満喫しましょう。

鶏焼処 鳥ぼんの基本情報
店名
鶏焼処 鳥ぼん
営業時間
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日
水曜日
住所
徳島市一番町2-11-3 増田ビル1F
電話番号
088-624-1351
公式サイト
https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000176/

【滝の焼餅】「和田乃屋」にて400年の歴史ある素朴な甘みの和三盆をいただく

和田乃屋の滝の焼餅

400年以上の歴史を持ち、自然の水と素材にこだわった味を提供する「和田乃屋」。そちらでいただける滝の焼餅は今も昔も変わらない素朴な甘さが愛され続けています。徳島城の建城の祝いとしても献上され、藩主の御用菓子としても寵愛を受けてきた伝統菓子をご堪能ください。

香ばしく焼かれた皮とほのかに甘いあんこのバランスが絶妙で、いくつでも食べられてしまう美味しさです。

和田乃屋の基本情報
店名
和田乃屋 本店
営業時間
10:00~17:00
定休日
木曜日
住所
徳島市眉山町大滝山5-3
電話番号
088-652-8414
公式サイト
https://wadanoya.com/yakimochi/

見所豊富な徳島の観光では名所もグルメをおなかいっぱい楽しもう!

今回は徳島県にある名所中の名所スポットを厳選してご紹介しました。徳島県はエリアごとに違った魅力を持っている見所いっぱいの県です。そんな徳島県を、ぜひ旅の候補地にしてみてくださいね!

関連記事
香川 女子旅
香川

香川へ女子旅!映える観光スポットやおすすめホテルも

2021年5月19日

香‌川‌県‌高‌松‌港‌の‌景‌色
香川

高松・小豆島・琴平(+直島)を巡る!香川2泊3日モデルコース

2021年6月27日

古い港町 鞆の浦
広島

瀬戸内の自然を感じる名所とグルメの数々に感動の福山1DAY周遊!

2021年1月25日

仁淀川河口の仁淀大橋
高知

土佐市を楽しみつくそう!おすすめのスポット・体験・グルメをご紹介

2021年11月26日