古都奈良の文化財ことならのぶんかざい

東大寺の大仏様 廬舎那仏像が有名ですね

東大寺の大仏様 廬舎那仏像が有名ですね

創建は768年 春日大社

創建は768年 春日大社

かつての平城京の中心 平城宮跡

かつての平城京の中心 平城宮跡

興福寺 法相宗の大本山でもあります

興福寺 法相宗の大本山でもあります

薬師寺 ご本尊は国宝・薬師三尊像です

薬師寺 ご本尊は国宝・薬師三尊像です

悠久の歴史を感じる古都 奈良

悠久の歴史を感じる古都 奈良

戦乱を逃れ、当時の姿が色濃く残っています

戦乱を逃れ、当時の姿が色濃く残っています

清々しい空気の春日山原始林

清々しい空気の春日山原始林

/ 8
東大寺の大仏様 廬舎那仏像が有名ですね
創建は768年 春日大社
かつての平城京の中心 平城宮跡
興福寺 法相宗の大本山でもあります
薬師寺 ご本尊は国宝・薬師三尊像です
悠久の歴史を感じる古都 奈良
戦乱を逃れ、当時の姿が色濃く残っています
清々しい空気の春日山原始林

古都奈良の文化財について

「古都奈良の文化財」は、東大寺、薬師寺、春日大社、平城宮跡、唐招提寺、元興寺、興福寺、春日山原始林、の8つの資産からなっており、1998年に世界遺産登録されました。 710年~794年まで奈良に都が置かれており、平城京はシルクロードの終着点でもあることから、中国地方、朝鮮半島との交流を通じて、日本文化の発展を遂げました。
当時の宮殿や役所などの木造建築が現在も良好に保存され、また周囲の社寺にも当時を偲ばせるものが多く残されていることから、ひときわ優れた日本建築と日本美術という形で今に伝えられた古都・奈良の文化遺産が、世界的に見ても高い文化的価値を有すると評価されました。8資産群のなかで、春日山原始林が春日大社と一体のものとして登録されたのは、日本で初めての例です。

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りませんので事前にご確認の上、ご利用ください。

古都奈良の文化財の基本情報
名称
古都奈良の文化財(ことならのぶんかざい)
ジャンル
世界遺産
所在地
〒630-8587 奈良市雑司町406-1
料金
各施設にお問い合わせください
営業時間
各施設にお問い合わせください
休業日
各施設にお問い合わせください
お問い合わせ
奈良市観光センター:0742-22-3900
クーポン情報
-
ホームページ
https://narashikanko.or.jp/feature/world-heritage/
公式アカウント
https://www.instagram.com/naratourism_official/
ベストシーズン
春、夏、秋、冬
ワンポイント
法起寺:http://www.horyuji.or.jp/hokiji/
アクセス情報
歩く
(平城宮跡)近鉄大和西大寺駅 徒歩10分 (唐招提寺)近鉄西ノ京駅から徒歩10分 (元興寺)JR奈良駅、近鉄奈良駅 JR奈良駅から徒歩20分
(興福寺)近鉄奈良駅 徒歩5分

バス
(東大寺)JR奈良駅、近鉄奈良駅から市内循環バス約7分、(薬師寺)JR奈良駅、近鉄奈良駅より六条山行バス18分「薬師寺」下車すぐ。近鉄西ノ京駅すぐ。
(春日大社)JR奈良駅、近鉄奈良駅 春日大社本殿行バス8分終点下車すぐ  (春日山原始林)JR・近鉄奈良駅より春日大社本殿行きバス「春日大社本殿」下車徒歩5分
設備情報

インターネット

-

パーキングおよび送迎

-

トイレ

-

屋外施設

-

屋内施設

-

飲食施設

-

子供向け設備

-

持ち帰り

-

体験

-

予約

-

バリアフリー

-

対応言語

-

その他

-

新型コロナウイルス対策
新型コロナウイルスの影響で日々状況が変化していますので、最新情報については各施設のHPをご確認ください。 また、外出自粛要請の出ている地域において、不要不急の外出はお控えください。 感染症の予防および拡散防止のために、咳エチケット・手洗い・アルコール消毒・マスク着用などを心がけるようお願いいたします。